悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.134447 自分の気持ちがわからない
ゆみさん(女性/31歳)
2010/12/31 06:51:26
今年の夏頃、自分はうつ病なのではないかと思い、病院に行きました。医師の診断はうつ病ではないということでしたが、精神的な面から来る身体的症状があり、睡眠導入剤を使って睡眠指導されました。
その後、多少状態がよくなり、別に薬を飲まなくても何とかやっていけそうになりました。
それなのにわたしは病院通いがやめられません。仕事に穴をあけてまで行ってしまいます。しかも、どう伝えれば、状態があまりよくないように思われるように、事実と違うことを言ったりします。
診断書をとって、仕事を休みたいわけではありません。
医師が違う人だったら多分もう行きません。その医師のことが気になっているのか…
介護疲れしている自分のことを心配してほしいのか…
自分で自分の気持ちがわかりません。
いい大人が恥ずかしいのですが、なんであの手この手を使ってまで行こうとするのか…どう思われますか。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.