悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.135093 姑と家事
ひっつんさん(女性/30歳)
2011/01/13 09:02:55
現在結婚半年です。
普段は別居ですが、お盆や年末年始は1週間ほど主人の実家で過ごします。
その時に、嫁として家事をしたいのですが、ほとんど手伝えずにいます。
義母が料理している時「手伝います」と言うと「いいから座ってて」と言われて、話しかけるたびに邪魔しているようで、引き下がります。
洗い物と、使っている部屋の掃除くらいしかすることがなく、買い物も一人では行けず、勝手に冷蔵庫あさるのも悪い気がして、自分から食事を作ることができません・・・。
主人の実家は自営業で、義母は仕事の合間を見て家事をしています。
義母は忙しくしているのに、私は主人とゴロゴロ過ごしているだけで、申し訳ないやら情けないやらです。
義母は義父の母に苛められた経験があって、私にはとても優しく気を遣ってくれているので、私も役に立ちたいんですが、お盆、正月ともにダメでした。
近い将来、実家に戻って家を継ぐので、義母と家事を分担することになると思うのですが、どうしたらうまくできるでしょうか?
もっと出しゃばった方がいいんでしょうか?

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.