悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.135556 長文失礼します。
しおさん(女性/22歳)
2011/01/22 20:09:48
はじめまして。


くだらなくて情けないと思う方がいると思いますが,どうかアドバイスをくれたら気持ち的にも楽にはなるだろうとおもいましたので投稿させてもらいます。


私は7年前に交通事故に遭い、頭を強くうったことが原因で高次機能障害という診断をされました。
7年たった今でも新しいことを覚えるのがうまくできなくて、メモすることが必要なのですがその行動も忘れてしまうので、
そのときはやっぱり少し落ち込んでしまうことがあります。


やっぱり、お母さんに一番理解してもらいたいのですが、
私の普段の楽観的な姿を見ている以上、いまだに覚えられなくて忘れたりしていることを理解してくれないみたいです…。


そのせいではないとはおもうのですが…


最近、気持ちの浮き沈みが激しく、仕事場では普通にいつもの明るい自分でいるとは思うのですが…。
そのせいか仕事が終わるといつも以上に疲れてしまいます…


気分が沈んでいると先輩などに「なんか変なものでも拾い食いしたの?(笑)」とまるで私には悩みなんてないかのように言ってきます。

いつだか仕事の上司にも「私にぐらい悩みだってありますよ」と言ったら、「えっ?!悩みなんてあるの??!」と驚かれ、まるで常に明るい私には悩む必要がないって言いたいの??と悲しくなったこともあります。


明るい=悩みなんてない。
という見方は悲しいです。



たまに考え事とかをしていてもネガティブなことばかりに考えてしまうので不安になり泣きそうになります。


今、誰に私の悩みや不安を打ち明けたらいいのかわかりません。


付き合ってる人がいるのですが、ただ心配をかけてしまいそうなだけなので安易に話せない自分がいます‥‥



長々と下手くそな文を読んでくださってありがとうございました。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.