悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.136035 不登校気味で
クマタンさん(女性/14歳)
2011/02/01 10:30:26
中学3年で、受験という大事な時期なんですが不登校気味です。

私は俗にいうイジラレキャラというもので、友達からよくからかわれたりします。

私が話すとうるさい、黙れなどと冷たくあしらってきたり、中傷まがいのことも言ってきます。(言っている本人達は遊び感覚だと思いますが…)

でも、最近それが耐えられなくなってきて、ちょっと何か言われるだけで泣きそうになります。
泣いたら、「何コイツ…」みたいな感じでみられるのが分かっているのでなんとかこらえてますが。

そんな風に過ごしているうちに、だんだん学校へ行きたくなくなりました。

親に相談しようと思ったのですが、近所の人目を気にするような性格なのでまともにとりあってくれないと思います…。
(兄が学校で色々とあった時に、「アイツ友達おらへんからな〜」などと言っていたので、私も相談したらそんな風に言われるんじゃないかと心配です)

だから最近は親に内緒で学校を休んだりしてます。(合計で5日くらい休みました)

駄目だって分かっているのですが、どうしても朝、学校に行きたくなくなるんです。

でも、このままじゃいけないと思っています。

親にちゃんと学校に行きたくない理由を話して、休ませてもらおうと考えています。
(もうすぐ卒業なので、家で受験勉強をして高校には行くつもりです)

ですが、親にどんな風に話せば分かってくれるでしようか?

前に、塾に行きたくなくて泣きながら話したことがあります。(塾に友達がいなくて休み時間、授業中などかとても苦痛でした)
でもなぜか怒鳴られてスッゴく怒られて、まともに話を返してくれませんでした。

「お前は甘い」とか「勉強できないくせに」とかそんな感じのことを言われて、肝心な友達関係のことはそんなの知らないって感じでした。

そのこともあって、トラウマになって、なかなか親に相談ができません。

どうしたらいいでしょうか?

アドバイスお願いします。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.