悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.136107 ストレス
まみさん(女性/28歳)
2011/02/02 12:59:23
私は歯科助手をしています。職場には4人しかスタッフがいなくて、先生と受付、助手2人なんですが、中はほとんど助手2人で仕事をするようなもので、合わなすぎてかなりストレスが溜まります。彼女(Aさんとします)は私より1年ほど後に入ってきました。Aさんは仕事を覚えようと分からない事は聞き、早いスピードで仕事を覚えていきました。私が仕事を教えて覚えるまでは下手でいい子だと思っていました。でも、仕事を覚えてできるようになった途端、物の置き方を自分のやりたいように変えたり、今までやっていなかった事を勝手にやりだしたり、自分の城のように自由気ままにやるようになったんです。私には入った時からのやり方があるわけだから置き方が違うと気持ち悪いし、その置き方にするのには理由があったりするのに私のやり方が気に入らないみたいで、無意識に直したりすると、目の前でため息をついたり、もうすごいんです。私が目の前で拭いたばかりの器具をまた拭いたり…。最初の頃溜まりに溜まり、言ってしまった事があり、「やってもらってありがとうと何で言えないんですか?わざとじゃないのにひどい!」と大泣きされ、私がまるで悪者に。それ以来言っても無駄だと一切口出ししていません。仕事もできて、自分のやり方が一番いいと思い込んでいるAさん。でも、先生によく注意されていて、私もそこまで仕事ができるとは思ってないんです。先生に何で注意されるかわからないみたいです。私は全然注意されないのが気に入らないのかな?1人しか患者さんいない時、Aさんが先生につくときは準備をしたり、サポートするために補助につくんですが、そういう場合は先生についてる人はその場から離れないのが基本なんです。補助がいるんだから。私は私で出すタイミングがあり、出そうと思っているとAさんが私を通り越し、やってしまったり本当にイライラする。多分Aさんからしたら私が気がきかなくて仕事ができないのに何で私ばっかり注意されるの?と思ってると思います。私はAさんが入る前から先生や奥さんに、まみちゃんは気がきくし、先生も相性よくてやりやすいみたいだと褒めてもらっていてあまり注意をうけないんです。

Aさんみたいなタイプの人はどうしたらいいんでしょうか??もう本当ストレスたまるしやりずらい。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.