![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.136235 | 彼氏の価値観について |
みいなさん(女性/27歳) 2011/02/04 19:05:11 |
2年付き合っている彼氏がいます。 ちょうど彼の住んでる部屋の賃貸借の契約期間が満了して その前くらいに一緒に住もうという話もあったので 一緒に住む物件を見に行きました。 いい所はいくつかありましたが、家賃代の他に 火災保険とか礼金、敷金などのとこが 多く、家賃代は10万ですが 敷金、礼金1ヶ月のとこがあったので そこに決めました。 引っ越して6ヶ月経つんですが・・・ 家賃の支払いについてなんですが 彼が8割くらい持つという感じだったんです これは、私の主観かもしれませんが なので、月に2万の支払いだと思ってて 食費など他は、半分ずつ出しています。 と言うのもその分私自身 貯金をしたくて・・・ ですが彼から8万持つのはちょっと きついと言われ。。 今考え中なんです 半分ずつだと貯金ができないんです。 また、賃貸契約としても彼が名義ですし その事を彼に言ったんですが 余り聞いてくれなくて 普通は、男性が7,8割持つのが 理想だと思うのですが どうでしょうか? また、それだと貯金とかできないですよね? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |