![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.137773 | 受験の意味 |
元受験生さん(男性/29歳) 2011/03/02 07:20:37 |
22歳のとき、某国家試験の受験を決めて仕事をしながら 通信で授業を受けてきました。 途中、仕事と両立していくことができないって判断して 会社を辞めて、試験3ヶ月前は試験勉強に専念して それ以外は派遣社員で資金調達をするっていう生活を 2年ほどやりました。 ただ受かりたい一心で、ひたすら勉強しました。 精一杯切り詰めても極貧でした。派遣切りも経験しました。 それでも合格を信じて耐えてきました。 けど結果は不合格。 これ以上頑張れないっていうところまでやった上での結果だったので もう諦めて普通に就職して働いてます。 でも試験に集中していた間にできた周りとの差が大きすぎて 「試験なんか受けなきゃよかったんだ。」 「なんのための受験だったんだ」 そんな気分でいっぱいになってしまいました。 受験するのも専念するのも全部自分で決めたことです。 こうなることも予想はしてました。 でも、あの受験に注いだ時間と労力の意味が見出せません。 プラスの考えに持っていきたいです・・・ |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |