![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.137801 | 面倒くさくてしょうがない |
のえさん(女性/34歳) 2011/03/02 18:19:50 |
とにかく全てが面倒くさくてしょうがないのです。 朝起きるとき「なんで起きるんだろうなんで生きるんだろう」と 思ってしまうし、 布団あげたり、洗濯物干したり、顔洗ったり、全てが面倒です。 食べることだけは面倒でなく食べてばかりいます。 精神科で相談したら鬱ではないと言われました。 ただの怠けものでしょうか。 どうしたら面倒じゃなくなるでしょうか。 ちなみに私は15年前から足が悪く、家の中でしか歩けず 外は松葉づえでちょっとしか歩けません。 すぐに太腿が痛く熱くなって腫れるので整形外科のリハビリ にはついていけません。 太腿が熱くなると精神的にすごく落ち込むので 変な話ですが小康状態を保つために整形外科へ行っていません。 また足を痛めてすごく冷やしたことから冷え症がひどくなり もう12年くらいクーラーに入れない生活をしています。 なので夏場というか5月から9月位はどこにも行けず、 ひきこもっています。 足が悪いことと冷えがひどいことで普通の暮らしが送れず それがストレスになっているのだと思うのですが 冷えも、足も一番ひどい時よりは良くなってきています。 なのに「やる気」がでません。 どうしたら前向きに生きれるでしょうか。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |