悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.138657 私の選ぶ道はゴールへつながっているのか
Rさん(女性/20歳)
2011/03/21 17:55:05
再度相談させてください。
前回NO.138160 でも相談させていただきました。
簡単に言うと、大学の部活内でいじめにあっていて、ここに私の居場所はないと感じて辞めようと考えているのです。

今回相談したいのは辞め方です。
比較的中立な立ち場でいてくれた人(B子・C子)にはすでに「辞める」と話しています。
ただ、「皆が私に優しくないからやめる!」なんていうのは子供じゃあるまいし、部の空気をかき回して去っていくのも私の望むところではないので、別の理由を用意しています。
「部の方針、目標を目指せなくなった。皆と練習していても温度差を感じてつらい。このままではお互いに良くないから辞める」これでいくつもりです。

しかし、B子には深く問い詰められて本当の理由を話してしまたのです。
そうしたら、「本当のことを話したほうがいい。皆納得できないと思う。」と言われてしまいました。
皆さんはどう思われますか?
私には本当の理由を話して部に責任があると指摘して去るほど後味が悪いことはないと思うのです。それよりは、自然と皆とベクトルが変わってしまった、ごめんなさい のほうが部自体は進み続けられるじゃないですか。

私は決していい子ぶりたいわけではありません。
そういう立場に追いやられたのは私にも問題があったわけですし、そんな自分が私自身も嫌いなのです。情けないのです。
ですから、大人数の前でそれを公にして、認めてしまうことは避けたいのです。

B子に勧められてカウンセラーにもこの前行きました。
集団ストレスというものがあって、誰か一人を陥れることで団体が一つにまとまる、ことは残念ながらよくあるそうです。(小中学校のイジメとか)
実際私の前は他の子がそういう立場でした。
私自身に何か決定的な欠点があるわけじゃないと安心もしたし、だからといって部のまとまりのために自分を犠牲に、なんて献身的なこと考えられません。
「一番波風たたない辞め方を一緒に考えていきましょう」と言われました。
その通りです。私はできることなら一番波風をたてない辞め方をしたいのです。誰が悪いと指摘したところで解決する問題ではないですし。

BC子には口止めをしていますが、そもそもB子に口止めしていたのにC子にすぐ話してしまったらしいので、本当の理由が広まるのは避けられないでしょう。
私はそれでも用意した理由で通そうと思うのですが、どう思いますか?
BC子に本当の理由を話してしまったことを、今は後悔しています。
私は弱い人間なので、誰かにわかってほしいという甘い気持ちが少しあったのです。
私なりによく考えて一番良い道を選択してきたつもりなのですが、ことごとく裏目にでてしまって、本当にゴールに近づいているのか不安なのです。
ご意見お聞かせください。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.