![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.138872 | 引っ越し屋さんのダンボール |
香澄さん(女性/20歳) 2011/03/25 16:35:13 |
こんにちは。よろしければアドバイスください。 4月に初めて1人での引っ越しをする事になりました。今は引っ越し屋さんから受け取ったダンボールに荷物を積めているのですが…そこで問題が… 私の部屋はハートカバーの本がかなりあり、『書籍など』と書かれたダンボールにぎっちり積めて5箱分くらいあります。 とりあえず積めてみたのですが、私には持ち上げる事が出来ず、引っ越し屋さんの負担にならないか心配です。 友人(引っ越し経験なし)に相談したら「引っ越し屋なんだから力あるでしょ。ぎっちり積めていいんじゃない?」と言われましたが、実際どうなんでしょう… 本はぎっちり入れず、重さを分散させた方がいいのでしょうか?それともいくら重くても箱が抜けない限りは大丈夫なんでしょうか?よろしければ教えてください。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |