![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.140374 | 自分の目標がわからないです・・・ |
はるさん(女性/18歳) 2011/04/22 19:41:41 |
私は今年、予備校を利用せず大学受験に挑んだのですが、偏差値52の大学の補欠2つしか取れず・・・全落ちし、自宅浪人中です。 近頃、自分は予備校を利用しなくて大丈夫なのか不安です。 Z会でじっくり取り組んでるんですが・・・。 あと、通信制高校出身ということが少し引け目を感じていて、進学校出身の人たちといると委縮してしまいます。 今年のセンターは散々で・・・英語が145点、国語が89点(古文・漢文がわからない)、世界史が47点という・・・目も当てられぬ結果。 世界史は模試では6〜7割解けてたのに、本番で実力が出せなかったというより・・・実力がなかったんだなと痛感しました。国語はいうまでもない。こんな自分が大学なんて受かるはずないです・・・。チャットで相談したら通信出身だから勉強ができないみたいなことを書き込まれました。自分は高校1年の時から大学で哲学を勉強したい一心で受験に対応できる教科書や参考書を買って勉強し英検2級も取得しているんですが・・・・。 受験で失敗して自分のやりたいことがわからないです。 来年は親は哲学科を受けさせたくないそうで、現在、自分がやりたいことが何なのか・・・わからないです。親はフランス語やドイツ語などの分野を受験して欲しいとのことです。私としては哲学以外だったら芸術に興味があります。でも、親は美大が嫌いで美大には行けないし。やはり、お金を出してもらっている身なので我慢してフランス語やドイツ語などを受けようと思いますが、何だか後悔しそう・・・。それと、近頃、自分が何を目標にして勉強してきたのかわかりません。本当に悩んでいます。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |