![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.142838 | 政治家の給料と消費税 |
ピカさん(女性/23歳) 2011/06/06 14:11:11 |
この前テレビを見ていたら杉村泰造が出ていました。 政治家になって毎月130万給料が入って みたいな事を言っていましたが、 新人の時から毎月税金からそんなに給料をもらっているのかと思うと腹が立ちます。 大阪市長の退職金4000万が多いってのも橋下知事が言い出してニュースになってましたね。 全部税金から払われてますよね? 国債も沢山あって、消費税上げるとか言ってるわりに、 滞納が1番多い税金って消費税ですよね? 国の借金が返せないなら政治家は給料半額でも良いと思いませんか? それでも十分だと思うし、 消費税を支払わない事業者が多いのに 消費税を上げるのは低所得者がしんどくなるだけだと思います。 みなさんはどう思いますか? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |