![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.143451 | 人格が変わってしまった |
匿名さん(男性/18歳) 2011/06/16 21:56:09 |
今年大学生になったのですが人間関係で悩んでます。 とにかく人(性別問わず)を好きになれません。 キャンパス内でもまるで動く彫像です。 確かに以前から多少の人見知りはしてましたが、大学に入学してから人付合いが嫌でしょうがなくなってしまったのです。 高校までは人と一緒にいるのは好きだったのに、今はまるで逆です。 自分がいけないのはわかってます。 でもどうしても自分に素直になれません。 時には、「こいつは馬鹿だから付き合う必要はない」などと傲慢な考え方で自分を正当化してしまうこともあります。 勿論、自分が立派な人間でないことも承知です。 ですが、ある種の防衛反応でしょうかこのように間違った考え方をしてしまうのです。 なんだか将来が見えてきません。 アドバイスお願いします。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |