![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.144292 | 近所の老人 |
まきさん(女性/27歳) 2011/07/02 09:47:16 |
至近距離ではないですが、マンションは別でベランダが向かい合わせに1人くらしのおばあさんがいます。 私が朝洗濯を今から干そうとしたら必ずといっていいほど、向こうも脱水の仕上げでしょうか、おんなじようにベランダにたち洗濯をほす準備をします。 早朝であったり、7時代や9時以降変則的な時間であっても同じで。 なんか見張られている感じがしてとても苦痛です。 帰ってきて電気をつけると窓から顔だしたり、わざとカーテン隙間だけあけておいて私の行動見て何かしているみたいな感じでもあります。 なぜこんなことするのでしょうか。 あと、野良猫を家に招きえさを与えています。 三びきは常に。 しかし、窓を開けておらず入る隙間がなければ猫は泣き叫び近所迷惑です。 餌をもらえると思ってくるんでしょうが、それっていいことですか? それもまたどう対処したらいいか教えて下さい |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |