![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.144597 | 私が嫌いなのかな? |
かのんさん(女性/18歳) 2011/07/08 02:48:53 |
私はいま大学一年生です。友達と普通に楽しく毎日を過ごせているし、日常生活で特に大きな問題もありません。 しかし最近、ちょっと気になることがあります。 同じ学部の、おたがい顔も名前も一致しているある女の子のことです。 その子はいつも授業をいっしょに受けたりするような仲でもなく、(こういう言い方はあまり好きではないですが)それぞれ違うかたまりに属しています。 たまに通学時、その子と同じバスになったりするのですが、なぜか毎回、微妙な雰囲気になってしまいます。 バスの人混みの中、あ、目が合ったかな?と思い、あいさつの声を掛けようとしても、ふいっと離れたところへ行ってしまうし、あちらからは声をかけてくれるそぶりもありません。 彼女はいつも音楽を聞きながら乗車しているので、一度タイミングを逃すとなんだか改めて声をかけにくいのです。 最初の頃、キャンパス内や教室ですれ違ったときなどは、ちゃんと名前つきで挨拶を交わせていたのに、余計になんでだろうという思いが募ります。 そういうバスの中での出来事が重なって、余計に声をかけづらくなってしまいました。 先日も立ち乗りしていた私のすぐ後ろに彼女が座っていたのに、なんだか居心地が悪くて気づかないふりをしてしまいました。あっちも私の存在にはきっと気づいていたのでしょうが、なんのリアクションもありませんでした。 なにか嫌われるようなことでもしたのかなあと考えました、が。 私はそもそもその子とまともに会話する機会もほとんどなかったし、あれかな、これかな、と思い当たるような節もありません。 むしろ私が彼女ともう少し親しくなれたらなと思って送った共通の趣味についてのメール(5月頃)が、あちらの都合とかで2、3通でぶちきられてしまい、その後もなんの返事もないといった状態で、少しむっとするのは此方の立場じゃないのかなと思うくらいです(´・ω・`) 彼女にはっきりした理由もなく嫌われ、避けられているのだとしたら、なんだか嫌です。 別に付き合わなければいいだけの話だと思われるかもしれませんが、彼女は学部の中でも仕切りたがり、企画したがりのグループに属しているので、私でなくともみんな、嫌が応にも関わりはあります。 またその子は一応友達の友達でもあるので、やはりこちらとしても四年間、その子を気にせずに過ごすというのも無理です。 こういった微妙な関係、一体どうしたらいいのでしょう? このままほったらかしにしておいて、常に少しの違和感に耐えながら学生生活を過ごしてゆくべきか。 いろんな方にご意見いただきたいと思います。 なんでも良いので、思ったこと、ご自身の体験談など、教えてください。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |