![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.144808 | お義母さんの事で…だだの愚痴かもですが… |
ピカさん(女性/23歳) 2011/07/12 09:20:16 |
16日からお義母さんとおばあちゃんが孫見たさに遊びに来ます。 それは全然良い事だし嫌ではないのですが、 「始発で行くからそっちには9時頃着くから」と連絡がありました。 9時着となると家を8時15分には出ないと行けないし、 その時間は息子(3ヶ月)が起き出しておっぱいの時間です。 おっぱい飲んだ後は昼前まで寝ます。 旦那は仕事でいないから私が迎えに行かないと行けないし、 早く会いたいのは分かるけどもうちょっとこっちのリズムも考えて都合聞いてくれるとか気遣ってほしい… 出来れば昼前後位の時間に来てくれた方が私も家の事も出来るし、 子供のペースも崩さずに済むのですが… 毎日毎日連絡して来て楽しみ楽しみと言われると遅く来てほしいなど伝えにくくて困ってます。 旦那にもお義母さんに言ってほしいとそれとなく伝えては見たものの多分分かってないし、 親にあんまり連絡しないから面倒みたいです。 何か気が疲れますね。 お義母さんはフレンドリーで多分私の事友達と思ってるんぢゃないかと言うような人何ですが。 ゴールデンウィークもこっちの予定も聞かずに2日前位に行くねーと連絡してきて… 予定があったので断わったのですがその後何度もやっぱりダメかなぁなど連絡してきて。 結局予定キャンセルしたり。 仮に遅い時間にしてほしいと言っても早く来そうです。 みなさんはこういう時どうしますか? やっぱり孫ができたらみんなこんな感じですか? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |