![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.144955 | 離婚しようか悩み中。 |
トモさん(女性/24歳) 2011/07/15 03:41:01 |
旦那とは交際四年で去年結婚したんですが、離婚しようか今すごく悩んでいます。 特に家庭に問題はないし旦那と不仲というわけではありません。 事の発端は今年の5月に私の祖母が亡くなったときのことです。 旦那が通夜や葬式のときにお線香もあげなければ手も合わせないのです。 なぜかと聞くと旦那の家の宗教も問題だからと言われました。 旦那の宗教は学会だそうで、葬式では手を合わせるなどの行為はしないそうです。 この場だけでもお願い!と言ったのですが頑なに断られました。 そのせいで親戚や家族から物凄く私は冷たい目でみられた上に、旦那が手を合わせないことや御焼香を断ったことに文句を言われました。 それ以来私の両親もあまり家に来なくなりました。 そして両親に言われました『お前は学会に誘われても入るなよ』と。 学会に入るなら家族の縁は切るとまで言われました。 旦那は旦那でうちの親が頭おかしいんじゃない?みたいな事を言うので、私的には両親の悪口を言われるのは聞き捨てなりません。 一体どうしたらいいのでしょうか? ちなみに祖母が亡くなる少し前に妊娠がわかったのですが、そういったもめ事で悩むなどしストレスがたまり流産してしまいました。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |