![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.145912 | 義母の手術 |
まゆさん(女性/24歳) 2011/08/02 08:37:47 |
結婚して二ヶ月になる新婚妻です。 今月、旦那の母親が(ガンまではいってませんが)子宮をとる手術をする為、今月中一週間入院します。 入院日も手術日も退院日も旦那は仕事で付き添えそうにありません↓ 新人くんなので休暇もとれず、途中で少し抜けだしたりできない職場環境にいます。 なので、代わりに私が行かないといけないかなとは思っています。 義母の送り迎えや主な付き添いは義父ができるようなので助かります。 ちなみに旦那の兄弟夫婦は離れた所に住んでいるので来られないようです。 私はもうすぐ臨月で今産休中ですのでお見舞いにはいつでも行けるのですが、さすがにお腹がきつくなってきているので入院中毎日行くのはしんどい所があります↓ しかし最低でも入院日、手術日、退院日は一人きりでも義母の顔を見に行くべきですよね? なるべく毎日お見舞いに行くべきですか? お見舞いにはどのような物を持っていくべきですか?(お花はあまり好きじゃないようです↓) 何をするべきですか? 常識しらずですみません。アドバイスくださると助かります。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |