![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.148744 | 心の負担 |
siteさん(男性/20歳) 2011/09/25 11:09:25 |
僕は今、母子家庭で、経済的に苦しい状況にあります。 家計は常に借金を背負っていて、とても大変です。 自分が働いて、自分の生活費ぐらいは補う、 そう考えていた時期もありました。 しかし、それが段々心の負担になってきました。 経済的に苦しいという前提もあり、 母との喧嘩も耐えず続いていて、 喧嘩をしない、ということよりも、 苦しいから、ストレスが発散できない、 という状況に、お互いあるんだと思います。 我慢する、ということも考えましたが、 それさえ心の負担となっています。 以前精神科に通っていたこともありましたが、 通うには相応のお金が必要で、 かつ、薬なども必要になります。 薬を飲む、ということに関しては問題ないのですが、 ただでさえお金が無いのに、 もともと嫌な薬をお金を出してまで飲む、 というのが逆にプレッシャーとなっています。 心の負担を少しでも減らすには、 僕は、どうしたら良いと思いますか? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |