悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.149894 なんだか寂しい
花さん(女性/18歳)
2011/10/19 19:00:58
なんだか最近学校が楽しくないです。というか友達といてもそんなに楽しくなく感じるんです。

私は今大学生で、地元を離れて一人暮らししています。だからこちらに来て、みんながはじめましての人でした。こっちのみんなと仲良く出来ているし嫌いな人はいません。わぁーってみんなで遊ぶ時は普通に楽しいんですが、普段は正直あんまり楽しくありません。いまいち話も盛り上がりません。だから余計に地元の友達って良かったなぁーって思うようになりました。

最近授業の間の移動とか誰かを待つのも若干めんどくさく感じたりします…なんだか1人で行動したくなるんです。でもそれは友達は悪くないので申し訳なくも思います。

友達といるより先輩たちと話す方が楽しいです。先輩といる時の方がテンションが高くなるなと自分でも思います。

あう、あわないっていうのを言い始めてもどうにもならないのは分かっていますし、過ごした時間の長さから言っても地元の友達の方が長いは当然なのだから、地元の友達と比べても仕方ないのもわかっているんですが…

グループが大きいので色んな人と仲良くなれたことは嬉しいのですが、逆に一番仲よしって感じの子がいなくて、最近なぜか寂しさを感じます。

家で1人だから、誰かに会えることが嬉しいので学校には行くのは好きなんですが、行っても微妙なんです。家で1人がつまんないとか言いながら、学校では個人行動もしたくなるなんて矛盾してますよね…

なんだかほっとできるとこがないようにも感じます。家でリラックスできないんじゃないけど安心して一緒にいてくれる人がほしい。今資格の勉強をしているんですけど、学校で1人で勉強してるときが一番いいように思います。誰かといたいけど、友達じゃいまいちで、周りに知らない生徒とかが話してたり勉強してたりしてほどよくざわついてる談話室とかにいるのが好きです。

なんだか寂しいんです。でもこんなこと友達に言えないし、話を聞いてくれそうな先輩がいますが、いつまでも甘えてるわけにもいかないし。言いだしたら止まんなくなっちゃうから迷惑をかけてしまうし。お母さんに連絡しても、大体いつも、用件が済んで近況報告くらいしたらじゃあねって感じになって、私は何でもないことを言いたくてもあまり話せないし。

孤独とまではいきませんが寂しいんです。

気持ちがごちゃごちゃですいません。でも誰かに聞いてほしくて。最後まで読んでくれてありがとうございました。


投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.