悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.150000 結婚感、価値観の違い
仁さん(男性/24歳)
2011/10/22 01:16:43
付き合って一年半遠距離恋愛中の3つ年上の彼女がいます。

具体的には決まっていませんがお互い最終的には結婚という意識を持っています。
ただ、それは少なくとも来年、再来年の話ではなくもっと先の話…5〜6年先なんて事になるかもしれません。

彼女の仕事の都合、すぐには離れられない役割に就く事。
また、彼女がその仕事を自分として満足いく限り果たしたいという気持ちがあるからです。

彼女にとっては目の前の事は仕事であり、今はそこが重要度を占めています。
同業職という事もあってか会話の中で仕事の話を延々と聞かされたり、正直ちょっとしんどいなんて思う時もあります。

彼女の身の回りの出来事等もあって今は結婚という物が全てとは思えない…家庭を築く事だけが女性の幸せではない…そういう価値観のようです。

勿論その価値観は否定しないしむしろ尊重していたいと思います。

ただ僕はいつか彼女と一緒に過ごせる日が来る事…家庭を支えていける男になれるように…そんな事をモチベーションに自分なりに頑張ってるつもりです。

そんな気持ちが自分には支えになっている分、価値観のズレを感じると少し辛い物はあります。

彼女は今目の前にある仕事という壁を超えてやっと初めて結婚という位置に辿り着く感じ。

僕は結婚という最終目標に向けて日々の壁を毎日くぐり抜けている感じ。

彼女は今は目先の仕事に必死で向き合っている感じ、自分は遠くの結婚という目標を見据えて歩いている。このズレを感じてしまいます。

結局は価値観の違い。受け入れようとしても完全には受け入れ切れない部分が出てきてしまうのです。
そんな時は自分の小ささに嫌気が差し、焦って自分の価値観を押し付ける子供なんだと分かってはいるのです。

彼女いわく自分の存在も特別な物と言ってくれます。
また仕事という物も自分とは天秤にはかけられないまた別の重要な物だという事です。

長々と書きましたが仕事、結婚、人生…それらのお互いの価値観の違い。
自分との将来を一番に見てくれ!!という自分勝手な価値観の押し付け故の悩みだと思います。

まとまりなくてすみませんが彼女の事が好きだけに、彼女と一緒になる将来を支えにしてるだけに辛くなる時があります。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.