![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.150575 | 弟の反抗期 |
こいぬさん(女性/22歳) 2011/11/04 13:27:21 |
8歳離れた中学生の弟がいます。 弟は、最近反抗期もあってか、態度が悪かったり、周りの迷惑を考えない行為を得意げにしたりします。 危なっかしくて心配で、私はつい口うるさく言ってしまっていました。 ですが昨日、弟が陰で私のことを「ウゼエ しね」と言っているのを知ってしまいました。 自分のうるささを省みて反省しました。そして同時に、そういう言葉を平気で言う弟を心底軽蔑してしまったのです。 反抗期の男の子はこんなもので、あまり気にすることはないのでしょうか。 家族の口うるささを、私もうざったく思った時期がありましたが、今はその口うるささに感謝せねばならないと思えるようになりました。 弟がもっと成長し、そう思えるまで、親兄弟は広い心で接するべきだと思います。 でも、酷いことを言われて、どうしても「口を聞きたくない」と思ってしまうのです。 私は今後どのように弟に接すればいいのかわかりません。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |