![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.151088 | 義父の三回忌 |
ブレスさん(女性/32歳) 2011/11/16 10:42:19 |
こちらで合ってるか分かりませんが、よろしくお願いします。 もうすぐ義父の三回忌がありまして、ご仏前は一万円とお供え物三千円〜五千円くらいの物をと考えていますが、ちょっと疑問に思いまして…。 主人は三人きょうだいの末っ子で、義父のお葬式の時に、これから法事などもあるし、義母にはたくさんお金がかかるだろうからと、きょうだい三人から20万円ずつの香典をしました。 ですが、お坊さんに渡すお布施などはウチの実家の方とはまた金額が違うみたいで、お布施、お車料、お膳料など全部足しても、一万円くらいのようです。 それで、昨年の一周忌の時に、ご仏前一万円とお供え物を持参しましたが、お料理はスーパーに入っているテナントのお寿司屋さんの寿司おけ一人分ずつで、一人1500円くらいの物でして、(私が取りに行き、支払ったので金額を知ってます)ウチは夫婦と子供一人で、子供は子供用のお寿司で大人の半額くらいです。 帰る時も引き出物などもなく、みんながお供えした物のお下がりだけもらってきました。 で、ふと疑問なのですが、ウチ家族はごはん代は四千円弱で引き出物も無し、こちらはご仏前一万円とお供え物じゃ、義母の方が、プラスになってませんか? 仏壇にお花などお供えしたりするのにお金がかかるとは思いますが…。 しかも、20万円ずつの香典をしたというのに…。(家族なので香典返しももらってません) ウチの実家では、法事の時は、お料理も仕出し屋さんでお願いし、一人五千円くらいのお膳で、引き出物も持ちきれないくらいたくさんしてくれます。なので、呼ぶ方が大損なんです。 主人の実家とあまりにも違って、疑問に思いまして。家によって違うと思いますが、皆さんはどんな感じですか? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |