![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.151434 | 娘とどう関わればよいのでしょうか? |
マムさん(女性/39歳) 2011/11/24 02:50:20 |
私は娘がまだ2歳の時に離婚し、それ以来実家で両親と娘と私の四人で暮らしています。 今 娘は17歳の高校生ですが、今年の冬からバイトをしています。 夏ぐらいから、バイトの先輩とバイト帰りに食事に行く事が増え、夜中の2時頃に帰ってきたり、学校の友達と遊んで帰ってくるのも遅い時間になることが増えてきました。 心配なので娘に電話したりしますが出てくれません。遅い時間の帰宅が続いてたので、次 夜中に帰ってきたらバイトは辞めさせると言いました。 ですが、やっぱり夜中に帰宅したので、バイト先に電話し辞めさせました。 それ以来、娘とはギクシャクしていたのですが、その最中、娘がピアスをあけた事が分かり、私は頭にきてきつく叱りました。 その後、また遅い時間に帰宅したので、なんでこんな時間になるのか なんで叱られるのか分からないのかと私は涙ながらに言いましたが娘は分からないと言うだけ。 その日を境に話すこともしなければ顔すら会わさない日が続いています。 こんな状況になるのは初めてでどうしたらいいのか悩んでいます。 お互い頑固だし、私は親として間違った判断はしていないと思っていますがどうでしょうか。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |