![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.153435 | 高校生なのに… |
ゆちゃぽさん(女性/16歳) 2012/01/10 23:02:32 |
親が私に対して過保護なのか普通の愛情なのかわかりません。 高校生にもなって、同性の友達の家にすら泊まったことがありません。 高校に入って10ヶ月弱が経ちますが、 最近、友達同士でのお泊りの話がでた時 親に泊まりたいんだけどと言ったら 「その子の家に迷惑がかかるからやめなさい」と言われました。 確かに正論だと思います。 その子の友達の親が、わざわざ電話をくれて私の親を説得してくれましたが、私の親は許してくれませんでした。 友達の親に対して申し訳ない気持ちにもなりましたし すごく恥ずかしかったです。 普段は家族すごく仲いいのですが 「泊まる」とか「友達と遠くに遊びに行く」ともなれば いつも許してもらえないのです。 子供を思う親としては、とても立派だと私も思いますが 型にはまりすぎているというか、考えが古いと感じてしまいます。 「泊まる」ということは、今の高校生にとっては普通だと思っています。 習慣になるの嫌なのかなと思い、「今回だけ」とお願いしてもダメでした。 その結果、「いつもいるメンバーで1人だけ泊まれないってなるの嫌だから、お泊りはまた今度にしよう」という結果になりました。 私が親だとしても 異性の友達とのお泊りは、さすがに考えますが 同性の友達は、許してもいいのではないでしょうか?? お泊りの話だけならよかったのですが 他にも「親に許してもらえないから」という理由で断ることがいくつかおこり、さすがに辛くなってきました。 ほんの少しでもいいので「他の子が持ってる自由」が欲しいです。 親の気持ちもわかるのですが、”親だからこう言う”という定義にしか思えないようになってきました。 「こうなったら、親の許可なしに行動してやる!!」というところまできています。 親の過保護なのか、私がただ単にガキくさいのかはっきりさせたいのです。 ありきたりな悩みなので思春期の自分にとっては余計に辛いです。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |