![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.154011 | もう分かりません。 |
O2さん(女性/18歳) 2012/01/25 14:11:52 |
閲覧ありがとうございます。 鬱病とパニック障害、IBS、神経性胃炎等を患って自宅療養しています。 6歳の頃から、単身赴任している父親の顔色を窺って生きてきました。 私が失敗すると私でなく母を怒ります。母の持っている信仰のせいにして、母を責めます。殴りつけて、怒鳴ります。 母が泣いている姿を見たくないので、私は出来る限り良い子にしていました。 ですが、中学に入ってから友人と折り合いが上手く行かず休みがちになり、そのせいで父親がまた怒り出しました。 その時は毎晩電話で私に対して、「社会のゴミ」「人間のクズ」と罵ってきて、俗に言う鬱状態になり結局中学三年間不登校でした。 二次試験で何とか普通高校に入れましたが、どうしても精神的に苦痛ですぐ別室登校になり、最終的に学校側の理解を得られず退学しました。 今は通信制高校に在学しています。一ヶ月に一度の登校日ですら登校出来ず、一年に数日のコースへ変更しましたが結局無理で、病気を悪化させただけだったので休学中です。 現在は半引きこもり状態で、一人では外出出来ません。買い物は親と一緒に行っていますが、店員の視線が怖いのでレジへは近づけないです。他人と食事をすると吐きそうになるので、ご飯はいつも部屋で一人で食べます。 心療内科でカウンセリングは受けていますが、正直効果は薄いです。むしろカウンセラーに対して苛立ちを覚えてしまうこともあります。 そして、昨秋に父が退職して帰って来ました。今では四六時中同じ家にいます、私が不調でも平気で部屋に入ってきます。拒否したら笑顔で出て行ったかと思いきや、廊下で私の陰口を叩いていました。声が大きいので丸聞こえです。 そんな時一冊の本を読み、私のこの病気や行動の原因は、私を蔑んだ父への復讐だったのだと気が付きました。影響されているわけではなく、そう考えると全ての辻褄が合うのです。 でも気が付いたところで父を恨まないようにしようと思っても、いつも通りちょっとした言動で異様に腹が立ちます。殺してやりたいとさえ思うこともあります。 母と二人で、いっそ別居しようかと相談していますが、あまり現実味を帯びません。 父は、今後は年金で暮らすと言います。うちには祖母もおり、四人家族です。母はパートしていますが、微々たる収入しかありません。 なので、これから経済的にもかなり厳しくなると思います。私が働ければ良いのですが、病状は悪化するばかりで難しいです。 最初は、両親が仲良くしてくれることだけを願ってました。今では色々ぐちゃぐちゃになって、もうどうしたらいいのか分かりません。 いっそ私が死んで食い扶持を減らすべきですか? 死にたいわけではありませんが、現状ではそれしか道が無いように思えます。 好きなことも、下らない夢も、一応持っています。 けどこんな世の中だし、この先生きていても良いことなんて無いような気もしています。 まとまりのない、相談にもなっていないような相談ですみません。 長文失礼致しました。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |