![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.159424 | 職場の休憩。 |
みささん(女性/26歳) 2012/06/17 00:12:15 |
私は小さなクリニックで事務員として働いています。 休憩は、看護婦さんも一緒にお昼休憩をします。 その看護婦さんの中に歳は近いけど既婚者でお子さんが1人いる看護婦さんがいます。 その方はいつも話の中心にいる人でその人が話してきた内容に対してみんなが聞いたり意見言ったりしてます。 最近は、お子さんの話や旦那の愚痴やマイホームを手にいれたい為にどこの会社がいいとか…そんな話しをしています。 私は独身でその看護婦さんと共通する所はあまりないけど、普通に“うん、うん”と聞き役に撤してます。 …がその看護婦さんは私の方は見ず、他の人に話しています。 私がおもしろくなくてソッポ向いたりしてる訳でもないんですがなぜか私の方は見てくれません。(他の仕事中とかは普通に話します) 笑顔で聞き役してるのが最近、苦痛になってきました。 携帯をずっといじっていようカナァって思ったりしますがやはり、職場の輪の中にいた方がいいかと思い頑張っていますが、私はどうしたらいいのかわからないです(泣) ちっぽけな悩みかもしれませんが、相談にのっていただけたら嬉しいです。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |