![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.160126 | もぉだめです |
無さん(男性/19歳) 2012/07/04 14:17:05 |
僕は今就職をして(工場)仕事をしています。 仕事の内容が凄く嫌でしかたがありません、毎日辞めることばかり考えています。 でも、ここで辞めるとまた嫌になると思い本当にやりたい仕事を見つけようとおもい、見つかったのが看護師です。 看護の専門学校に入るため勉強しようとしているのですが、自分の頭の悪さ、勉強の難しさ、合格の心配で、押し潰されそうです。 やらなくちゃ受からないことはわかっていても、いろいろ考えすぎて辛いです。 今年受からなかったら、また一年この会社で居なくちゃならないのかと、考えると、毎日が憂鬱です。 仕事してると、帰って勉強、帰ると明日また仕事、の繰り返しでもぉ疲れました。 甘いこと言ってすいません。 もし社会人から看護学校に入られたかたがいたら、どの様に勉強していたか教えてください。 又、優しい言葉や厳しい言葉でもいいので、みなさんの意見をきかせてください。 因みに看護師は、人の命を預かる仕事なので、中途半端になりたいと思ってるわけではありません。 相談になってなくてすいません。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |