![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.160691 | どうしたら |
高見さん(女性/20歳) 2012/07/20 01:58:55 |
度々お世話になっております。今回は仕事に対しての悩みを書かせて頂きます。 私は4月から新社会人となりまして、現在サービスの一般企業で働いてます。パチンコ・ホテル・カフェ・貸ホールなど総合的な事をしている企業です。ホテルの専門学校に通っていたので、その経験に期待され採用して頂き、ホテルに配属となりました。希望通りだったので嬉しかったです。 ですが最近……いえ、4月半ばから全然やる気が出てきません。頭の中にモヤみたいなものがあって、全然思考が働きません。アルバイトの時は自分の中でもやる気に満ち溢れ、周りの方にも信頼されていたのに、今は本当に仕事がしんどい、辞めてしまいたい、という気持ちが大きくなってしまっています。 自分でも何故こうなってしまったんだろう、と毎日自問自答していますが答えが見つからず、また改善方法も見つかりません。 今まではアルバイトという立場で働いてましたが、責任や自覚・時間管理が問われる正社員という立場に戸惑っているのかもしれません。また課題が多く、今はマシですが、先月は2時間睡眠とかが普通でした。寝る時間を削ってでも仕事をしているのに、課題の期日が間に合わなく、もしかしたら10月の人事移動でホテルから外されるかもしれません。動く仕事から考える仕事に変わり、慣れない環境・慣れない仕事内容で疲れてるのかな、とも思っています。自分が想像していたホテルの職場環境とあまりにも違っていたので、ギャップにも驚いています。 本当は辞めたくありません。それに今までは仕事が出来る人、と思われてきたのに、仕事が出来ない人と思われ続けたまま配属が変わるのも嫌です。自分が情けなくてたまりません。 どうしたら仕事が出来るようになるのでしょうか。要領良く出来るでしょうか。期日を守れるようになるのでしょうか。 全ては自分次第だと分かっていますが、誰にも相談出来ず、お話だけでも聞いて頂けたら、とこちらにお世話になってしまいました。 こんなに長い文を読んで頂きありがとうございます。もし良かったらアドバイス等頂けたら嬉しいです。よろしくお願い致します。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |