![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.165976 | しかとそして安らぎ |
師加藤さん(女性/34歳) 2013/03/01 04:55:03 |
こころの内面に、いかりがあります。しかし不思議がられるかもしれませんが、「いかりそのものが、うれしいのです。コンクリートよりもはるかに、固い信念が内臓されてます。」しかとするしかないと感じます。そこで、「悩みの本題ですが、しかとするのは、罪なんですか?」かみあわない相手に対し、しかとをしたまま、観察してるままです。今は。高校時代も、三年間、あわない人間とは口を利きませんでした。それでいいんですよね?誰とでも、「調和」なんて誰しも?できないのかな?そのあわない人間は、おしゃべりなひとです。簡単には言葉に出来ないことはあるでしょ?それなのに、「これはこうである」の態度。許せないというより、怒りのトモシビ、灯火が、なにかへと、導いてくれるんです。誤解しないでくださいね。犯罪を、犯そうとか、怒りで殺意が芽生えてるというような話ではありません。「良いほうへ」導いてくれまス。御読み頂きまして感謝いたしまス。まあ、わけわからんの、意見もあるかとおもいますが、「何かを感じた御方はコメントして下さい。」以上。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |