![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.166219 | 自分の性格 |
りんごさん(女性/18歳) 2013/03/13 23:41:11 |
私が幼稚園の頃に母が癌を患いました。 医者からは癌を治す事はできない、と言われ余命までも言われ、幼い頃から私は母は今倒れていないか、明日の朝、目覚めた時母が死んじゃってたらどうしようと毎日恐怖な思いでいっぱいでした。 いつも、ゴミ箱に顔を突っ込み嘔吐している母を見るのが辛かったです。 母は毎日毎日、死にたい死にたいと何回も呟いていました。 父はそんな母の姿を見ても、お金がかかる、なぜ病気なんかになるんだと母に対して言っていました。 最終的に母がバイパス手術まで行いヘルパーに頼まないと生きていけないところまでいきました。 その話を聞いた瞬間父はまた母に向かってお金の話をして父と大喧嘩していました。 その時、母は私がさっさと死ねばいいんでしょ!と言い、皮肉ながらその次の日急に容体が急変し、亡くなりました。 最後の言葉は早く死にたいでした。 原因はバイパスを繋いだ所から血が漏れ大出血し、もう手術できない状態だったそうです。 私はその時、中学二年生でした。母が亡くなった日は丁度一時帰宅の日で、私は楽しみにしていました。 父は母が亡くなり泣いていましたが、私は泣きませんでした。 私がここで泣いてしまえば皆が心配すると思い、ずっと我慢していました。 泣くときは家に誰もいない時に泣いていました。 母が亡くなった次の日も私は休まず学校に行きました。 私は小学生の低学年までは父方の祖父母の家に預けられていました。 祖母も病気で入院しなければいけなかったのですが、母が一時帰宅するまで私の為に遅らせてくれました。 その祖母は母が亡くなった次の年に亡くなりました。 その事について、祖父は私と母のせいだといいます。 まるで私と母が疫病神みたいです。 そういうメンタル的な出来事が沢山あったからでしょうか、やたらと私は心配性な性格になってしまいました。 少し父が胸が痛いと言えば病院に行くように勧めたり、飼っているハムスターや鳥の様子がおかしいと病気じゃないか?と考えたり……。 父からはお前は頭がおかしいんじゃないか?内気で精神的におかしいから病院に行けとまで言われました。 確かに私は内気で大人しい性格です。しかし、内気なりに聞き上手になったり、人の相談にのったりと頑張っています。 内気だからと言って全面的に否定する父が私はおかしいと思います。 私は間違っているでしょうか? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |