![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.166854 | ストレスのせい? |
あいさん(女性/22歳) 2013/04/12 00:36:15 |
最近あまり眠れません。夜中に必ず少なくとも一回は目が覚めるし、朝は目覚ましの直前に勝手に起きます。小さなことにイライラすることも増えました。お腹の調子もよくありません。食欲はないけど、吐きたくなって過食嘔吐する日もあります。 いろんなことを総合して考えて、ネットとかで調べたら、ストレスが原因って書いてありました。だけど、思い当たることもなく、どうすればいいかわかりません。 ただ、生きててよかったとか思うこともなく、気付いたら死にたいって思ってる自分がいたりします。集中力も落ちてきました。 私はこれからどうすればいいのでしょう。 何がストレスかわからないのに対処できないし、ただこのまま過ごしていくしかないのでしょうか。 ちなみに、医師に診断されたわけではありませんが、以前うつ病っぽくなったときはあります。だけど、そのときは化粧できなかったり、家から出られなかったり、一日中泣いてたりしたので、今の状態とは違いました。 話が分かりにくくて申し訳ありませんが、なにかご意見お願いします。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |