悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.166913 教えてください
夜さん(女性/18歳)
2013/04/14 22:10:22
初めまして、少し長くなりますが聞いていただけると幸いです。


私は今年から専門学生になりました。それを機に学校がある都市へ引っ越すことになりました。

そのことをバイト先の後輩であるY(16)に話すと自分も一緒に住みたいと言い出しました。当然拒否しました。自分はまだ未成年でYも未成年です。できることなど限られてくるし、何よりYの母親がそれを許すとは思えませんでした(Yの母親は過保護なんです)。しかし、それでも譲らないので、Yの母親が許可したら別に私は構わないといいその場を収めました。


自分が引っ越してから3,4日たった頃にYの父親から「学校の都合でそっちに行くことは白紙になったから。迷惑かけてすまん。」
といった電話がありました。あ、やっぱり…。といった風に思いそのまま電話を切りました。数時間後にYに電話をすると泣きながら「ここにいたくない。」と言われました。隣にいたAもそれを聞いたのでその日だけこっちに泊まらせました。その夜は自分の部屋でわけを聞いて色々話して「やはりこっちに住みたい。二人で暮らすのはあかん?」と聞かれました。こちらとしてはYの親次第だと思ったので、説得できたらいいよ。といい、次の日に家に帰しました。

数日後の深夜にYの母親から電話がありました。
内容は「お前はYをどうしたいの!?」ということでした。
「何故、お前らが勝手に決めたことで私が謝らないといけないのか」
など、言われました。

その時に聞いた話ではYは母親に何も話していなかったそうでYの母親からしたらいい迷惑だと私も思いましたが、そこで、何故私が怒られなければならないのか、悪いのはYではないのか?という怒りがわいてきたのと同時に私はYに騙されていいように使われていただけだったのか…という言いようのない悲しみが押し寄せてきました。私のところに電話をする前にAのほうにも電話をなさって同じようなことを言ってたみたいです。(後々Aに聞きました)

Yはいったい何がしたかったのか私には理解できませんし実際したくもありません。

その電話の続きにYの母親に言われたことが一番つらかったのです。
「お前の夢に人を巻き込むな!!」
「不確かなことなのに引きずり込むな!!」
「お前の夢は他人の人生を滅茶苦茶にしている!!」

と罵られました。

私の夢は親友であるAと一緒に店を開くことです。
しかしこの提案を持ち掛けたのはAなのです
その夢に勝手に割り込んできたのはYです。なのになぜそこまで私が言われないといけないんでしょうか?

Aをふくめた私たちがわるいのでしょうか?

ですがYの母親の言い方ですと私一人がすべて悪いといったようでした。


私の何がいけなかったのでしょうか?

私が夢を見てはいけないのでしょうか?

後日Y親子から、このようなことになったがまだ友人でいてほしいという
連絡が来ました。正直言ってもう関わりたくもないのです。Aも私たちを一方的な悪者にいておいてよくそんなことが言える…。といった風なのです。


この電話があってから夜の電話が怖くなりました。

むしろ電話そのものに恐怖を感じてしまいます。

たとえ着信相手が友人や両親であってもです。

どうしたらいいのかわかりません。

親に言えばおそらくYの親に連絡するでしょう。
もういざこざはこりごりなのです…

どうすればよいのでしょうか?

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.