![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.168034 | 同期(女性)に謝りたい |
斉藤さん(女性/24歳) 2013/06/11 00:21:16 |
色んな会社の人間で集った、ある一つのプロジェクトにて、別会社のAさん(年上だけど同期/女性)と仲良くなりました。 Aさんはお世辞にも仕事が出来るタイプではなく、普段から人に甘えて頼る感じの女性です。 (ただ、ここら辺はAさんの会社の教育の問題もあると思います。) 同期で女性同士ということもあり、とても仲は良かったのですが、今日は私の発言のせいで気まずくなってしまいました。 きっかけは、チームリーダーから仕事の説明をAさんと私の二人で受けたことです。 そのとき分からない事も質問して、説明あわせて理解した上で、Aさんと二人で仕事をし始めました。 ところが、Aさんは「結局どういうことですか?なにすればいいのかよく分からない」と私に質問するのです。 私から説明し、そのときは「わかりました」と答えてくれるのですが、またしばらくすると同じ質問をされ、 四回目に同じこと聞かれたとき思わず「ちょっとあなた何回同じ事聞くつもりなの!?」と声を荒げて言ってしまいました。 この時点ですぐ「しまった!」と思い、動転したまま、すぐさま仕事の説明を再度したのですが…。 やはり気まずい状態になり、その時のAさんの表情は暗く、大変傷つけてしまったようです。 Aさんは自分勝手で我が儘な所がありますが、実のところ傷つきやすく、他人の発言を気にするタイプなのです。 都合の良い言い訳をすれば、その時体調が悪くイライラしてしまっていたのと、 またAさんに対する日頃のささいな不満などもあり、思わず失言してしまったのだと思います。 情けないことながら謝るタイミングを逃し、今に至ります。 明日、いかにAさんと角が立たないように謝りたいのですが、どういう風に謝ったらよいでしょうか? 少しでも言葉を間違えると、恐らくAさんから「上から目線で嫌なやつだ!」と避難されます。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |