![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.17648 | 友達にはなれない? |
しろくまさん(女性/25歳) 2006/09/05 08:55:15 |
現在25歳になる女で、今は職を探している無職のニートです。3年前に卒業する予定だった大学を友達関係のことで、大学を1年間休学して、去年やっと卒業しました。 去年はアルバイトをしたり、職業訓練に通って、1年間を過ごし、今年に入ってからも、職探しをしていますが、なかなかうまくいきません。 その大学を1年間休学して復学した時に、お昼の時間とかカウンセリング室のような所でいつもご飯を食べていて、そこで、カウンセリングの先生やそこの助手の人にその当時は2回生で、現在は4回生のあたしより4歳年下の女の子を紹介されて、友達になって、食事行ったりだとか仲良くなって、お互いの家を行き来するようになりました。 あたしが卒業してからも電話で話したりメールしたり遊んだりとか交流は続いているのですが、年齢が4歳差あるせいか、近頃は全然上手くかみ合わなくなってきたんです。 それは、その女の子がバイトを始めて、彼氏とかも出来て人間的に成長したせいもあるのかもしれないけれど、その子と居るとしんどくはないし、楽しいけど、あたしが年上だからしっかりしなきゃいけないとか弱みを見せられない、相談をしたいけど、相談をしても理解してもらえないという考えが根本にあって、我慢してしまうんです。 その我慢を辞めたらすごい楽にはなるけれど、25歳という年齢だし、大人にならなきゃいけないって思ってるところがあるので、おとなぶらなきゃいけないっていう考えがあるんだと思います。 でも、だんだんしんどくなってきて、やっぱしあたしの気持ちは理解して欲しい部分も多いし、ワガママを言いたい時もたくさんあるんですよね。 やっぱ4歳の差っていうのがあると、友達にはなれないのでしょうか? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |