悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.177958 大学の健康診断で引っかかりました
マリアさん(女性/21歳)
2014/05/16 12:29:49
三年前の大学の健康診断で、心電図で「判定E 要精密検査 頻発性心室性気外収縮」と診断されました。

それまで、小学校から数年に一回は健康診断で心電図を計っていたのですが、異常は見つかりませんでした。しかし、他の人が数分で終わるにも関わらず、毎回10分以上寝かされ、「落ち着いて下さい」と言われ続けていたので、その頃から兆候は出ていたのだと思います。

自分では、異常に緊張しやすい性格なのだと思っていたのですが、大学に入ってこの診断をされ、納得しました。大学では入学時にしか心電図を図らず、それ以降の健康診断では何も異常が出ていません。

また、入学時に引っかかったので精密検査をしたのですが、その際は「日常生活に支障はないようなので大丈夫。何か異変が合ったら来て下さい」…と言われました。

それから三年経ちますが、(恐らくですが)小学校から傾向があるので、異変が何なのか、解りません。

ドキドキ感が止まらず、苦しいときもあるのですが、母親に相談しても、「検査に引っかかったから気にしてるだけよー」としか言われず、病院に言っていません。それが不安です。

私の心臓と同じような診断をされた方は少ないと思いますが、私が特にドキドキする瞬間が、普通にあることなのか教えて下さると幸いです。

@起床時の10分程度
時間に余裕があり、急がなくてもいい状況で横になっている状態。鼓動が聞こえるような感覚で、例えるなら誰かにときめいているような感じ。

A本屋、レンタルビデオ店など
ただ店内を歩いているだけ。映画や本は好きなので、興奮状態になっているのかと思っていました。しかし苦しいレベル。例えるならマラソン直後くらいの心拍数。

B人と話していて
ただ、マンガやドラマなどの話で興奮するような話ではない。擬音ならトクンッ…と言う感じ。

特に多いのが@とAなのですが、起こった時には誰も見てないところで水分を取り、左胸を揉んで和らげています。息が荒くなることが多く、見た目には解らないので気づいてもらえません。

病院の言う異変はこの程度でも大丈夫でしょうか、私の考えすぎですか?

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.