![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.187364 | 友人夫婦について |
アユミさん(女性/32歳) 2015/08/06 06:54:48 |
友人が旦那さんの行動に悩んでいます。 結婚して三年、お子さんもいて、一見幸せそうに見えるのですが、実は夫婦で離婚の話が出ているようです。原因は性格の不一致です。 二人がうまくいかなくなってから、その旦那さんは朝帰りが多く、浮気現場も目撃されています。友人はそれを突き詰めていたのですが、逆ギレされ話にならないそうです。 旦那さんは教育者で心理のほうを学んでおられるようで、色んな人の相談を受けているのだと言い訳をしていたこともあったそうです。 ところが友人が離婚を覚悟し、話し合いを進めていこうとした矢先、急に旦那さんの態度が変わり、家族との時間を作るようになったそうです。友人は腹が立っていましたが、お子さんが小さく子育ても一人ではいっぱいになっていたので、少しはわかってくれたのかと、様子をみることにしたそうなのですが、やはり、たまに朝帰りになることがあるそうです。 前は毎日のように朝帰りだったのが、だんだん減ってきて変化があったことに対して、友人は旦那さんの考えが読めなく困っています。この先どうしたら良いのでしょう。 友人とお子さんの為に心を入れ替えてほしいです。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |