悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.188849 「家事が得意です」???
iktさん(女性/22歳)
2015/12/13 20:57:37
家事が得意という感覚がよくわかりません。
家事って基本人と比べたり競争する時ってないですよね?
生きていく上で必要な当たり前のことであり、家で一人黙々とやる作業だから何がどうできれば「得意」なんだか分かりません。
得意な人は他人から「あなた家事得意だね〜」とか言われたりするんでしょうか。

私は中学に上がる頃から母子家庭育ちで毎日母の帰りが夜遅くだったので、
夕飯作り(=余り物が翌日の昼のお弁当になる)と洗濯は毎日、掃除機と雑巾掛けは週一程度で私が2人分やっていました。
が、得意という感覚はなくやらなきゃ食べる物ないしお弁当も毎日コンビニのじゃ恥ずかしいし、制服のブラウスも2枚しか持ってなかったので毎日洗わなきゃ替えないし汗臭いしアイロンかけなきゃシワクチャでみすぼらしいし、掃除もしなきゃ家中埃やら髪の毛やらだらけだし、、。(一度失恋して落ち込んだ時に2週間程家事全部ほったらかしにしたら、すごく汚いことになりました)
朝顔を洗ったり歯磨いたりするのと同じ感覚で、やらなくても適当に済ませてもまぁ生きてはいけるけどちゃんとやらなきゃ健康や清潔を保てないから毎日やっていたまででした。
顔洗うのが得意とかって、ないですよね??
それと同じで家事も得意もクソもない気がするんですが、、

最近就活していて「特技は?」ものすごくよく質問されるのですが、部活などもやってなかったし特技って私にはないので、家事を特技としていいならすごく助かるんですが、、!洗顔や歯磨きも特技にしていいならしてしまいたいです。
でも何がどう得意かと聞かれても、「いや普通に、、丁寧に掃除したり料理してます」「顔は丁寧に洗ってます」という答えしかないですよね、、?
得意料理というのも特になく、母が風邪引いてればあったかいもの作るし暑い夏には冷たいもの作るし、こればかり作る、これは誰にも負けないというものは特になく満遍なく作ってます。むしろ私より美味しく作る人なんて五万と居ると思うし、プロと呼ばれる人たちはもっと素早く何十人もの食事を毎日美味しく作ってると思うので、その人たちと比べたら家でただ毎日2人分程度の食事を作ってるだけでしかもたまに失敗までする私には得意料理なんて言えるものは多分一つもありません。
掃除は何がどうできたら得意なんでしょうか?
これはもうやるかやらないかの違いだけで、得意とか不得意とかない気がするのですが、、

もやもや、、、

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.