![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.189859 | 女が外で稼いで何が悪いんだ? |
結婚なんてねさん(女性/36歳) 2016/03/26 23:49:01 |
旦那の会社が経営難で減給となり、月の手取りが20万ちょっとになるらしい。 私たちには1歳半の娘がひとりいて、20万程度の手取りでは生活が厳しい。 私は看護師の資格を持っており、今はパートで働いているが、常勤で働けば今の旦那より稼げる。 だから、自分が常勤になるから、あなたは家のこととバイト程度のことをすればいいと言ったら、「そんなんでいいの?」と言う。 「一般的には、男が外で稼いでくるものだから、世間から何を言われるか分からない」とか、「親に何を言われるか」とか。 それなので、私が常勤になって旦那が家のことをすることには反対らしい。 もちろん、常勤になった場合、私は夜勤もやらなくてはならない。 でも、それだって、旦那が家で娘のことを見てくれてれば問題ないはずだ。 私には旦那が世間体ばかり気にして、ちっとも現実問題を直視していないようにしか思えない。 だいたい、旦那は仕事しかしなくて、家計やりくりするのも、育児するのも、家事もいっさいがっさい私任せだ。 そもそも、「そんなんでいいの?」の発言は、まるでパートして家のことをやりくりしている主婦に対して失礼だと思う。 私ははらわたが煮えくり返っているので、客観的な意見を聞きたいです。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |