![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.19215 | 好意 |
ミミさん(女性/19歳) 2006/09/24 00:42:23 |
私の悩みは、好意をもってくれた同じクラスのある子にどうやって対応したらよいかということです。夏休みに女の友達から同じクラスの男の子にメルアドを教えてもいいかというメールが来たので、「何か用事があるのかな?」という感じでメルアドをおしえました。(友達が言うには彼は私がひとあたりもいいし頑張ってると思っていて単純に仲良くなりたいんだということです)その後、その男の子から「○○なり。」と自分の名を名乗るメールがきました。文章はそれだけだったで返事のしようもないと思った私はメールをかえしませんでした。その後 夏休みあけに、学校で頭を突然ぽんと叩かれ「俺のメール無視するな♪」と軽く言われたのでびっくりした私は「ごめ〜ん☆」と笑顔で返しました。その時に友達もそばにいて彼が教室から出ていった後「いつの間にそんな仲良くなったの?」と言われたので、なんだかからかわれているように思ったのかつい「そんなんじゃない!」といってしまいました。それが原因なのか、彼が「調子乗ってんじゃねーよ」とか「性格悪いんじゃねー」「騙された」とか、私が通ると「気持ち悪い」というようになりました。そして他の人にもひろめている感じがします。自分も彼の事無意識に避けているからなのかもしれませんが…。そのころの私は、夏休み明けたら勉強に集中してあまり人に気を使ったり、男の子に恋愛とか関わるのは避けようと思っていました。もともと私は人の事を気にしすぎ毎日ほとんどの人に挨拶したり気を使ったりしていたために勉強が少しおろそかになったのであまり人と関わりたくないとか思っていたり、無理しないでこれからは勉強だけに集中しようとして最近やっと少し勉強の方に気がとりもどせました。一方、そのために前より挨拶しなかったり、人に気を使えなかったり。それが愛想なく思われたのか、…私は別に彼の事が嫌いではないのですが。もうすぐ社会人となる私はこんなんじゃ駄目なのかなとおもったり。どっからどこまでの範囲で気をつかって、どっからどこまで気を使わなくてよいのか…。すこし混乱してわからなくなりつつあります。これに対し思った考えをどうか教えてください。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |