悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.19935 理科の選択科目について(高1です)
優衣葉さん(女性/16歳)
2006/10/02 22:41:44
ちょっと悩んでいるので相談に乗ってください。
私は今私立の高1なんですが、選択教科で悩んでいます。
私は高2で文系コースを選択するつもりなので、理科の生物か化学の中からどちらか1つを選択しなければなりません。(1月決定です)
どっちにしようか迷っているので相談に乗ってください!!

○化学○
・化学は中2の途中から高校内容に入り高1の前期まで必修でした。
授業にも何とかついていけますが計算(熱化学方程式や中和)がとても苦手です。
最初のほうの暗記系の部分は一応90点以上でしたが、計算が入り60点台まで落ち込みました。
今後さらに難しくなっていくそうなのでかなり不安です。

・学校での使用教材が多い(セミナー化学、資料集、教科書を併用)ので勉強しやすい 
現在の生物化学の担当教員が化学専任なので説明が詳しい。

・現在習った部分までのセンターレベルは6割くらいしか解けない。


○生物○
・中学では中1で中学内容が終わったため、まったく知識が頭に残っていない。

・後期から授業が始まるためにどのような内容を学ぶか分からない

・先輩いわく暗記が多い。
私は暗記系が得意なので生物のほうがいいかなと考えています。

・高1の間は必修(選択ではない)なので使用教材が教科書のみ(生物選択者のみ高2で問題集が配布)

・担当が化学専任なので深い内容はやっていない(教科書+α程度)

自分的には生物方向にあるんですが、やはり今まで勉強していた化学のほうがいいのかなとも考えています。

文系志望なのでセンターでしか使わないのですが、やはり自分にあったものを選びたいので。

科目選択をした動機や、どちらのほうが文系にとっていいのか、意見をいろいろ教えてください。

長文ですがよろしくお願いします。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.