悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.20990 もう分かりません。
彩花さん(女性/23歳)
2006/10/17 00:50:19
近ごろ彼氏の言動や行動が今までと逆転しています。私から話していると聞き流し、もしくは無視に近い態度をとります。聞いてくれたとしても否定的な態度しかとらない。私の仕事に対しては更にひどい。自分は年下ですが彼の今までと違った態度に対して理解したくてもできないのが正直な気持ちです。言いたいことは、彼とは友達関係も含め、六年以上の付き合いですが本当に様々な部分で最近自分の本音は話したり相談したりことがありません。したとしても衝突し結果は喧嘩になります。元から私は心許せる人にしか悩みを打ち明けられないタイプなのでこれから結婚、出産、、それから先も自分では考え、計画を少しずつ立てて行きたいと考えていきたいと、思っていても彼の突然のその態度だけがどうしても納得いきません。喧嘩をしても「染色体の違いなんだから男らしくなれと言われても困る。お前が女らしさが足りない」とか、「誕生日や、クリスマスプレゼントが欲しかったらそれなりにやることはきちんとすること」と小さいことに決まり事をつけて来るのです。私は自分で何もかも管理する仕事なので行き先も当日に調整することが多く、毎日毎日、彼から行き先についての電話がかかってきます。以前は優しくお互い干渉はあまりせず信頼しあって関係を築きあげてきたのですが、今はいつくずれてもおかしくない状況です。私もストレスなのか情緒不安定です。長文になりましたがもう仕事以外のときは自分が自分ではいられません。どうするべきなのでしょうか。。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.