悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.21825 社員なのにアルバイト並み・・・
岸上さん(女性/22歳)
2006/10/28 17:32:18
これまでバイト経験はあったものの、まだ社会に進出して1年半の若輩者です。それしか勤めていないにも関わらず、もう今年度で会社を辞めようかと思っています。
私は専門学校出身ですので、学歴という面では厳しいことは承知です。勤めている会社も小さい会社ですので、お給料が安いのは仕方がないと思っていたんですが・・・。
私は仕事上、週に4回、朝6時までに会社に行かなければならないという日があります。もちろんその日はその分早く帰れるのですが、大体は仕事が終わらず残っています。結局、家に帰るのは19時、20時を回ってからです。ですが我が社はタイムカードなどはなく自己申告のため、下っ端の私はなかなか言えず、その分の残業手当は貰っていません。直属の上司には、「俺も昔そうだったから」と言われ、益々申告できずにいます。土、日も出勤しなければならない日が多いのですが、この場合も会社側から出ろと言われているのに超勤・休日出勤ともに自己申告システムです。休みが少なく最近体の疲れが取れません。しかし残業の自己申告がないため、ハードな割りにお給料はとっても安いのです。保険等で引かれる分を加えても、以前アルバイトとして働いていたコンビニと変わりません。
私には社会人初心者なのでこういったことはよく分からないのですが、これが社会の常識なのでしょうか・・・?最近では早朝出勤でも残って当然というような雰囲気が出来上がっています。心から好きな仕事ならこのような環境でも喜んで続けたのでしょうが、そういう訳では無いので、最近仕事が嫌で仕方がありません。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.