![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.21833 | 人権や女性差別について |
知恵さん(女性/18歳) 2006/10/28 19:40:02 |
11月の19日に受験の面接があって、最近読んだ本や感想、自分はどぅしたらいいか、などを聞かれたりすると思ったんですけど、読んだ本が中東の女性差別に関する本だったので、宗教が絡んでいて、女性に対する差別や人権侵害に対する解決策なんかが上手くまとまらないんです。ここにはたくさんの人がいるからいろんな意見が聞けると思うので、是非意見を聞かせて欲しいです。 自分の率直な意見はキリスト教、イスラム教などの一神教は考え方を押し付ける傾向があるから、まず宗教がよくないって思ってるんですけど、受験する大学がキリスト教系の大学なので、あんまり毒は吐けないなぁ、と思って行き詰まってしまって・・・(^_^;) 何か他の切口からの意見が欲しいです!お願いします! |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |