![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.23359 | 当たり屋??事故でヤラレマシタ!! |
ブラックパンサーさん(男性/32歳) 2006/11/19 15:54:25 |
知人から人身事故を起こしたと電話があったので現場にいきました。知人Aは加害者であり自動車。被害者Bは自転車。原因は自動車走行中の自転車飛び出し。警察を呼ぼうとAは対処したのにBは「それはいいから」と何度も何度も言うので示談ということに…。その後警察から電話があり呼出しを受けたので向かうとBが約束を破りその後警察に報告してると判明。私が中に入ってたのでそれまでの説明を第三者として報告…そして現場検証。するとBは曖昧供述。自分が走行してきた道の左側右側もわからないと言い出す始末。明らかに警察官も現場の人達も自分の罪を認めて正直に話してるAの話に耳を傾けてます。現場警察官のお陰でAの発言とつじつまが合い…ほぼそれに伴い調書を作成。Bは自転車で飛び出してAの車に接触する前に自ら自転車を降り…その時にかすり傷。(要するに自転車を自動車に放りなげた形)そしてここから民事不介入により示談になります。もちろんAは加害者なので謝罪した上でBは舐めたら消えそうなかすり傷程度で、まず病院代金として2万円請求。希少価値のなさそうなボロボロの自転車を修理ではなく新品にすることを約束。同等なものはないとのことで結果4万円。(Bの知り合いという自転車屋は同等はないですね。20年前位のですからとのこと…)Aは示談をするまでに身内の不幸の為に葬式等で時間がかかった事により…警察を通してAの住所等まで分かってるのに…執拗なまでの電話催促。自分の過去の話をしてきて…あの時は「これでけ(金)貰った」と間接的に示談金要求。わたくし共が自転車の処理を頼まれてるので警察に自転車を預かって貰ってたので取りに行った時に…この話をすると警察官も分かってくれて「大変やねぇ」「あの自転車が4万!」と親身になってくれました。結局病院代金2万円。自転車代金4万円。その後要求しない事を約束させ公正な示談書を作成して慰謝料3万も別に包みました。示談書はもちろんこちらが用意し相手の言われる通りに要求をのみ、作成しました。示談書捺印の場に相手Bの子供という自称保健屋を連れてきてました。関係者以外は連れてくるなとの事で…こちらがその要求をのんでるのに何故その場にその自称保険屋がいるのかも不明)今後は念書も実印も押させたので催促はないと思われます。一応一件落着です。長くなってしまい…そしてなるべく第三者の意見で書いたつもりですが…つい偏った意見になってしまいました。今後このような事故を起こしてしまった時、どのように対処するのか迷ってます。当て屋ではないと思いますが…かすり傷との引き換えに新品の自転車に乗って…ニンマリしてるBを思うだけで腹立たしいです…終わった事なのでいつまで考えてても先に進めないので…よい勉強代だと思うように知人には伝えました。…が、しかしこのような詐欺紛いの行為は頭に来ます。このような事が起き民事不介入の場合…どのように対処すればよいのでしょうか?そして明らかにグルになってる自転車屋などへの対処の仕方はあるのでしょうか?(もちろん病院は、もしもの事があったら悪いからしょうがないですが…) もし私がBの側だったら??とも考えましたが…やっぱり腑に落ちないです。簡単な意見でいいのでよろしくお願いします。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |