![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.23618 | 職場での悩み |
ゆめさん(女性/30歳) 2006/11/23 10:01:49 |
初めまして。 今年、9月に就職がやっと決まり勤め始めていますが続けられるか悩んでおります。 仕事内容は経理兼総務なのですが一緒に採用された同い年の女性は私より経理経験が豊富で尚かつ仕事が出来るので (客観的に見て) 彼女に経理の仕事が主に回っていて私にはあまり上司から仕事の依頼が来ません。 ワーク事務のルーチン的な仕事が殆ど彼女に回っていてものすごく屈辱を感じてます。 彼女の仕事を手伝おうとしても彼女も自分の仕事にしたいのでしょう・・「大丈夫」と言って回してはくれません。 仲が悪いわけではないのですが二人の共同の仕事も彼女は我先にと仕事を奪う感じで何でも先にしてしまうので信用できません。 そのくせ、総務的業務(接客等)は好まない感じがします。 だから今では私も早々と来た仕事はすぐやってしまいます (彼女はそうゆう時は少し嫌な顔をしてます) 自分もめげずに自分の出来ることを一生懸命に探してますが限界があります。 上司も重要な話をするとき、2人に話しているのですが私の方を見向きすらしません (むろん目も合わせてくれません、当てにされてなく感じます) 昨日も午後からやる仕事が無くとっても辛い状況でした。 自分から仕事を下さいと言えば良かったのですが入社してから言ったことがなかったので言えませんでした。理由になりませんね。 (それは自分が反省です) だから金曜日から勇気を出して言ってみようかと思うのですがすこしめげてきてこのまま勤め上げきれるか不安です。 私も年齢的に条件のいい就業先を見つけるのは困難に感じてきてますのでやめるなら今年いっぱいと考えてます。 どうせやめるなら上司にメールで仕事を下さいって流そうとも思うのですがどうでしょうか? 是非、アドバイスを頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |