悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.25436 色んな人へ(特にミラさん)
迷津さん(男性/17歳)
2006/12/22 00:23:17
(流れちゃったんで新しいスレ立てたんですけど平気ですよね…?) 今日は学校で保健の授業でした。内容は『結婚〜妊娠・出産』……ちょっと鬱気味に…。 なんか複雑な心境です。クラスの中には「たくさん子供産みたい」とか言ってるヒトもいるし。『大家族』ってどうなんですかね?テレビ見るかぎりでは、俺的には幸せそうには見えませんけど…。子供を産む際に考えることは、『産む人数』『産む間隔』…あと一個忘れちゃいました(汗) 3年間隔で産んでしまうと学校の卒業・入学が被ってエライことになるからちゃんと考えろ、って先生は言ってましたね。そういや俺の弟は14歳ですよ。やれやれ…。 〜ミラさんへ〜              色々分からないんですけど…、時代背景がどう関係してくるのですか?戦後の日本の発展との関係も分かりません。生まれた時代がいつであれ、人生って大抵は人間関係に苦しんだりするものじゃないですか。…考えが甘いですか?確かに俺は戦争なんて知らないし、大人になってからの社会の厳しさだってよく知りません。こうして平和ボケした国で俺みたいな人間がノウノウと生きてるのは先の時代の人の努力のおかげだと思ってますしもっと複雑な人間関係があったかもしれません。 ……えーと、つまりどんな時代に生きてようが、それを後ろ盾に虐待(とそれに準ずること)をするなんて間違ってるし正当化なんて出来ない!!って事を思ったんですけど…、なんか間違ってたら訂正してください…。 世の中の矛盾とか差別・迫害なら身をもって体験してます。個性の尊重なんて言っておきながら、異質な人間を極端に嫌い排除するような社会。みんなと足並み揃えてないと狙われる。ちょっとでも出た杭は激しく叩かれる。日本の先が思いやられる…って話がとびすぎですか。すいません。 なんていうかミラさんの話をもっと聞いてみたいです。説得力ある人って好きです。尊敬してます。 家族へ配慮が足りない…、そうかもしれません。結局俺は甘えてるだけかもしれませんね。肝に銘じる…であります。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.