悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.26015 今の私。
椿さん(女性/18歳)
2006/12/30 22:54:19
私は高校卒業後、小さな印刷会社に就職しました。そこでは雑用や皆がやりたがらない仕事を私が断れずやるはめになり、精神的にも滅入ってしまい辞めたいです。家庭は片親で会社を辞めるには次を探してからになります。ただ親は「バイトは絶対にダメ」と言われいつも大喧嘩;職安では今よりも条件が悪い会社ばかりで、改めて学校に行こうにも給料のほとんどを親に渡して貯金はゼロ。このまま続けられる自信はこれっぽっちもなく、ストレスばかりで発散に夜更かしと過食の毎日で会社に行くような生活です。今の私の性格は短気で愚痴ばかりをこぼすようになり、顔にクマは出来、肌はボロボロ。彼氏とはお互いの仕事の忙しさで、別れ話もまともに出来ず変な状態です。もぅどぅしたら良いか分からなくなりました。彼氏とはこの連休を利用してなんとか話し合いますが、仕事の事を考えてしまぅと泣いてしまぅよぅになりました。親には説得出来ず、社員からの求人もなく、私は独りで悩んでいます。友人は良い会社・学校に恵まれて頑張っていて、とても相談できません。どぅしたらいいでしょうか?もぅ少しだけでも仕事を続けられるよぅにするには何か考え方を改められる方法はありますか?また親の意見は聞いておいた方が良いですか?

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.