![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.27773 | 病院へ行った方がいいのでしょうか? |
Mさん(女性/20歳) 2007/01/25 15:19:14 |
先週中絶しました。産みたいと必死で説得しましたが、彼とお互いの両親の反対で中絶を余儀なくされました。特に体裁ばかりを考えて赤ちゃんや私のことを考えてくれなかった母親に対して憎しみが込み上げてきて、暴言を吐いた母親を母親として見れなくなりました。また、赤ちゃんを守れなかった自分の不甲斐無さに 嫌気が差して、赤ちゃんと一緒に死んでしまいたかったと今でも思っています。時が経つにつれて、悲しみは一層増す一方です。中絶が決まってから毎日涙が込み上げてきて、夜はなかなか眠れずに、泣き疲れて寝る毎日です。ふとした瞬間に涙が込み上げてくるので、大学や買い物の途中でもいきなり泣いてしまいます。中絶した人は鬱になる傾向が高いと聞き、病院へ行こうかと思っているのですが、薬を飲むことに抵抗を感じています。彼も就職が決まり、次妊娠したら絶対産むと2人で決めているので、もし薬を飲んでいて赤ちゃんに影響が出てまた中絶することになったら・・・と考えるとどうしても病院に足を運べません。でも毎日所構わず涙が出るので、きっと周りや家族にも心配をかけてしまっています。でも友人には中絶のことを話せずにいます。 どうやったら今の状況を改善出来るでしょうか?? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |