![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.29824 | 専門学校 |
にきのかしさん(女性/19歳) 2007/02/24 05:16:31 |
私は専門学生なのですが、最近学校に行っていません。去年の11月頃から休みがちになり、12月、1月、2月とほぼ毎週二日、三日は休んでその他は遅刻とゆう日々が続いていました。そして今週は一回も学校に行きませんでした。専門学校は出席率が重要なので、とても不安です。原因は友達、先生などの人間関係です。人間関係といっても、誰かに嫌がらせを受けている、という訳ではありません。私は、専門学校の ノリとゆうやつについていけないのです。会話をしてても、1番笑ってないのはいつも自分で、1番話さないのはいつも自分なような気がするのです。でも私は自然に接しているつもりです。周囲の友達も、そんな私によく気を使ってくれます。けれど私は専門学校に専門職を学びにきたんだ、とゆう思いから友達に話しを合わせたり、みんなで盛り上がっている空気を大切にしたりとゆう事は重要ではない ような気がして、そんな風に気を使ってくる友達のこともうとましく思ってしまうんです。私が周りの目を気にしすぎなのかもしれません。こんな風に一つの事でイライラしてしまうと、前まで気にならなかった事まで気にするようになってきて、苦手な先生の授業を受けなくなったりしました。それで朝起きれなくて学校を休み、課題が遅れ、授業が遅れ、そしたらまた学校に行きたくないと思う、の悪循環です。今はなんか、学校に行くのが怖いです。不安です。どうすれば学校にちゃんといけるのでしょうか?教えて下さい。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |